週6でバイトしてバイトしかしてこなかった沖縄の大学生がSNS起業をする事でバイトをせずに月1で旅行に行けるようになったわけとは?

週6でバイトしてバイトしかしてこなかった沖縄の大学生がSNS起業をする事でバイトをせずに月1で旅行に行けるようになったわけとは?

大学に通いながらバイトをせずに月1ペースで旅行を楽しめるようになれた生活、秘訣をブログで書いています(^ ^)

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは

はっしーです!

 

 

今日のブログは

タイトルの通り、

「残業だらけの自由人」について

書いていこうと思うのですが、

 

 

「残業だらけの自由人」って

どうゆう事か全くわからないですよね?

 

 

そもそも

「残業」「自由」

この2つのキーワードが矛盾しているので

気になった方も多いと思います。

 

 

 

今日お伝えしたい事を先に

簡潔にいいますと、

 

「自由な生活をする事ができる

方法」具体的にイメージさせたいと

思います。

 

 

さっそく

タイトルの意味を

教えたいと思うのですが

 

 

残業だらけの自由人の

意味とは

 

 

残業しなければ自由には

なれないという事です。

 

 

どうゆう事かと

いいますと、

 

 

ネットビジネスをすると

必ずある「壁」にぶち当たります。

 

 

この壁を乗り越えれなければ

いつまでたっても

 

無駄なブログ記事を量産して

稼げないままのネット起業家に

なってしまったり、

 

「1タップで100万稼げます!」

「スマホぽちぽちするだけで30万稼げたww」

 

などの甘い言葉に引っかかり

結局、挑戦するところは全て詐欺まがい

の教材で一生稼げるようになりません。

 

 

結局、自由にはなれないんですね。

 

 

自分は2年近くビジネスをしてきて

稼げない人、本当に仕事が好きな人、

自由な人、

 

 

色々見てきたのですが、

誰一人、楽して稼いできた人は

いませんでした。

 

 

目標が違うにもかかわらず

その人達が共通してやっていたのは

 

 

「正しい方法を誰よりも実践する」

 

という事でした。

 

 

よく堀江貴文さんも

「成功するには圧倒的な努力が必要」

と話されていますが、

 

それを同じ事ですね!

 

 

 

自分はもちろん

圧倒的努力をする方を

選ぶのですが、

 

 

みなさんはどっちが

正しいのか判断して

ビジネスを進めていってくださいね!

 

 

では、今日はこの辺で

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!