英語が喋れるようになるまで頑張る自己満足ブログ -3ページ目

11/16 Daniel

3/7 Daialy

I write a daialy in english from today

I learn to english because I use english on business.

My company has many international clients.

Sometime,I have a job in my client office, and then,

I have to use english, to speak,to write email,or so.

But, I don' t speak english.


One time,I had a meeting that decided process of transition of the system with client.

There were about ten persons, almost japanese,expect three persons they were french and korea.

They spoke in english.(I didn't know what did they speak.)

But one korea clients asked me some questions in japanese.

I answered it in japanese,but one of japanese client brouke into a conversation.

"I can't translate well what you said, because I am not expert of IT.

Please speak in english".)

I feld affronted because he said it in front of everyone.

This is why I begin to learn to english.

I get tired of things easily,but this time I make an effort to learn english!!


私は仕事で英語を使っているので、英語を習いはじめした。

私の会社はインターナショナルなクライアントをもっています。

時々私はクライアントの中で仕事をします。そして英語を使わなければなりません

話したり、e-mailを送ったり。色々。

でも、私は英語が話せません。


あるとき、私はお客さんのシステムの移行プロセス会議がありました。

そこは、約10人が出席していたのですが、フランス人、韓国人の3人を除きほぼ日本人です。

彼らはすべて英語で話していました。(私には何を言っているか分かりませんでしたが。)

ある、韓国人クライアントが私に日本語で質問して来ました。

私は日本語で、答えたのですが、ある日本人のクライアントが横から口をだしました。

「私はITの専門家ではないので、あなたが言っていることを上手く訳せません。

英語で話してください。」

私は彼がみんなの前でその事を言ったので、侮辱されたような気がしました。


なんだかなー。

でもこんな長文を自分で書いたのは初めて。

これから日記でどんどん単語覚えていこー。

な、あたし。頑張れあたし。

友達いないからコメントもイラン。

WBC勝ったし、勉強どころじゃないやー。