子宮体癌経過観察中 〜笑って毎日を過ごしたい〜
先日誕生日を迎え
60歳になりました

還暦です

毎日仕事にも行けて
こんなに元気に還暦を
迎えられるだなんて
嬉しい限りです

病気がわかった時は
お先真っ暗な
闇でしかなかった

ネガティブなことばかり
考えてた日々
手術して
抗がん剤治療して
ウィッグ被って
仕事復帰した時は
顔では笑ってるけど
なんか色々辛かったな

手足の痺れとか
後遺症も続いてたし
リンパ浮腫の心配もあって
毎日弾圧タイツ履くのが
大変だったし
こんなんで仕事続けられるの?
なんていつも
自問自答してたっけ

仕事復帰して1年2ヶ月
自画自賛

誰も褒めてくれないからね

まだまだ頑張るぞ

って言いたいところだけど
最近はちょっと自分を
甘やかしてあげようと
思うようになったって言うか
今まで何でも自分でして
完璧にこなさないと
許せない性格だったから
そんなんだから
癌にもなっちゃったんかな
とかも思ったりして
これからは
ゆるゆるがんばる
ことに決めました

まだ手足の痺れも
相変わらずあるし
病院で購入したのはキツイから
市販の着圧タイツだけど
ちゃんと毎日履いてるし
それでも夕方はしっかり
足が浮腫んでるし
たぶんもう元の身体には
戻らないんだろうな
と思うけど
それでも良いので
再発せずにこのままの
日々が続くことを
願うばかりです

最近はたまにしか
投稿できていませんが
こらからもよろしく
お願い致します

続きになります
急きょ血液検査も追加になり
診察が終わったのが2時半を
すぎてしまいました

遅いお昼ご飯を長女と
院内のカフェで食べました

意外と野菜サンドが美味しくて
新たな発見も

実は最近少しだけ
気になる症状があって
主治医に伝えたら即
血液検査追加になったのです

手術後今まで
おりものが無かったのですが
ここ最近たまにおりものらしきものが
あり2度程ですが薄いピンクの
血液混じり?みたいなのがあったので
それを伝えたところ
今すぐ血液検査して来て!
って言われてしまい
ちょっと焦りました

内診、エコーでは
異常は見られずとりあえず
一安心
細胞診の結果と
血液検査の結果は
次回まで持ち越しになりました
はぁ
不安な気持ちを抱えて
年を越す事になってしまいました

今日はこれから次女の家に行き
少しだけ孫ちゃんと遊んで
来ます

最高の気分転換です

12月25日
ご無沙汰しております

今日は年内最後の診察日

そして早々と仕事を終えた
長女が帰って来ます

もう休みだなんて羨ましい♡
掃除、洗濯、買い物
夕飯の下準備と
朝からバタバタしています

昼近くになったら
長女を駅まで迎えに行って
そのまま
私の病院に付き合ってもらう
と言う予定🗓️
今日の診察は
内診、細胞診、薬の処方
早く終わればいいんだけどなぁ
待ち時間長いと
長女に悪いなと思いつつ
病院に付き合ってくれるのは
嬉しい
ものですね
私もこんな師走の忙しい時に
有給休暇をとらせてもらい
しかも今日は
クリスマスだし
ランチかお茶したいところけど
院内とかになりそう

とりあえず頑張ってきまーす


