鹿児島市のD様邸の浴室リニューアルが完成しました。

在来工法(システムバスでは無く、現状を生かした工法)による工事でした。

(施工前)

以前、他社様が床シートと浴槽コーティングをされたそうですが

かなりの範囲が剥げてきていました。

今回の内容としては、「浴槽取替」と「床シート貼替」を中心に工事させて頂きました。

   (施工中)

洗い場床は、滑り抑制機能と意匠性に定評のある「東リ バスリアルデザイン」を、

浴槽は収まるサイズが限られていましたので、「LIXIL FRP浴槽」を使用しました。

(完 成)

壁と天井は現状のままですが、気になる箇所だけ施工することでローコストでリニューアルが可能です。

D様、ありがとうございます!

鹿児島県指宿市の老舗人気観光ホテル様16室を

プロテア工法でリニューアルさせて頂きました。

(完成後)

 

(着工前)

 

内容は以下になります。

・バスタブプロテアコーティング

・壁面化粧パネル貼

・天井塗装 etc…

丁寧な下地処理

 

床シートを剥して下地処理中

 

解体の必要が無い工法ですので、ホテルなどの宿泊施設 に適しています。

連日満室に近い状態でしたのでご迷惑をお掛けしましたが

工事に際してはとてもご配慮頂き感謝しています!

2019年

あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

 

弊社リモテックKOYOも

今年で設立12年目を迎えようとしています。

 

ここまでこれたのも

ひとえに皆様のおかげです。

ありがとうございます。

 

皆様にとっても、今年が良い年でありますように!

皆様、あけましておめでとうございます。

 

本年もよろしくお願いします。

 

鹿児島は年末から天気が良い日が続いているので

 

ここ数年と比べても暖かい日が続いています。

 

日経平均株価が高値安定を維持しているようですので

 

全国的に良い一年であれば、と強く願います。

 

皆様にとっても幸多き一年でありますように。

 

鹿児島市住宅改造助成金制度を利用した、

浴室(在来工法)とトイレ改修工事が完成しました。

 

浴室は当初システムバスを検討されていましたが、天井が低いため

在来工法で計画することになりました。

 

 

壁面は化粧パネル貼と防カビ剤入塗装で仕上げましたので

暗かった浴室がかなり明るくなりました。

 

トイレですが、なぜか斜めに洋式便器が取り付けていましたので

今回床材変更を含めて正しい向きに取付け直しています。

 

 

F様、ありがとうございました。