毎日は旅のごとし日記 -3ページ目

毎日は旅のごとし日記

いわゆるアラフォー世代です。できれば毎日をほのぼの楽しく過ごしたいと思っております。

秋深まって静かなるバトルが繰り広げられてる・・・

いつもは草むらボーボーなんだけど知らない間に

くるみの木の下に続くところが道になってる・・・

 

人通りのある道沿いのこういう実のなる木は

競争率高くてダメだな・・・

既にマークしている人が相当いるんだよなー。

山ブドウもまったくダメだった。

 

大体山菜取る人って自分だけのテリトリーを

ひっそりと持ってたりする。

 

 

 

 

今日はようやく復刻版の本をゲットできた!

 

昭和7年に発行された「黒焼き療法五百種」

欲しくてずっと探していた本だ。

 

こちらが原本。

 

まさかこんなマニアックな本を復刻させるってs

そうとうだよなー。

 

これを復刻させたのは大島で天然塩を作っていらっしゃる

阪本章裕さん!

この方すごくて今まで超大けがした時、家族の体調が悪かったとき等々ずっとこの本で乗り切ってこられてて

自らがその効果を実感された方。

 

昼間漢方薬局にお勤めされて夜は鍼灸の学校に通われてたらしい。流石目の付け所が超東洋!

 

ご本人がのこぎりで親指とれかけの大けがした時

すごく効果があったのがドジョウの黒焼きとのこと。

 

今まで黒焼きの本ちょこちょこ見てるけど

うんうん確かによく出てくる

どじょう!

 

あと激押しされていたのがモグラ!

てかマンガイラストでしかモグラ見たことないんだけど(笑)

肺、気管支に絶大な効果があるらしい・・・

 

なーんと講演会会場にご夫婦でいらしていた方の証言。

 

春から咳が止まらなくなり明らかに酸素が入ってこなくなって

3か月後走ることも階段上ることもままならなくなってしまった。モグラの黒焼きの噂を聞いてひとなめした瞬間に肺に入ってくる酸素の量が変わったと話された。

 

今では以前のように階段も昇れるし走ったりも問題なくなったとのこと。

 

確かにモグラもよく出てくることは知っていたが

想像以上にガチみたいだ。

 

この復刻された本はいろんな人の体験談が盛り込まれてて確証はないけど経験談として参考になりそう!

 

なんだか民間療法って古書通していろいろ学んでるけど

想像以上に相当ガチっぽいんだよなー。

最近両国にある創業130年の蛇善さんでも黒焼き、マムシ、マムシ料理も扱ってるみたいなので今度勇気出して行ってみたい。ここグーグル評価全部5なんだよな。相当ガチだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近このオオノさんが出てる動画よく見るけど

リアルに参考になるわ。

やっぱり現場にいた人の話って一番響く。

 

 

 

自分なりに自問自答していく。