笹川はせっかくタイムリーを打って、良い判断で2塁に進んだのに
あの当たりで2塁に戻れずアウトになるのは最悪でした
ヒットでホームに還ってこれなくても敬遠されるかもしれませんが次は近藤ですし
そういう部分も同点にしないとという意識が強すぎて考えが及んでないんでしょうね
チームとしてもこれまでもチャンスで三振、凡フライでランナーが進塁しないという
事だらけでしたし、そもそもバッターに進塁打を打つという意思が見えないです
なのに、どんなにチャンスでも点が入る気配が無いですし
入らないからプレッシャーがかかってそれにバッターもやられるという悪循環です
それ以前にまともな打球が飛ぶことが稀な状況で誰にも期待出来ません
8回も前進守備をせず1点はいいという状況で三振で
9回もノーアウト2塁から野村は引っ張る意識しかなく三振で
8回に1点取っていたら同点ですし、9回も1アウト3塁にしていたら同点です
ただホークスのバッターは残りイニング・点差・アウトカウント・塁上の状況
すべて無視して自分の打ちたいように打ってますから相手にとっては楽だと思います
ただ相手投手が良くて抑えられたり、味方投手が炎上して負けたら仕方ないですが
この2試合は勝てる試合を拙攻で落とした試合で、9連戦の頭として最悪です
しかもモイネロ・大関がガス欠状態の中、上沢・有原で負けたのも大きいです
明日の試合も負ければ、このまま9連戦ズルズルいく可能性は大きく
優勝の可能性は限りなく0になるでしょうね