打線はある意味効率よく点を取ってます

 

チャンスがあったのは2回・3回・6回だけですからね

 

そのうち2度で得点しましたしが、後の攻撃はサッパリと言っていいほどでした

 

それでも有原がランナー出しながらも粘りに粘って7回1失点と踏ん張りました

 

ただ6回のピッチングはいつものピンチの時の一辺倒の配球で、あれは問題だと思います

 

6回・7回・8回と先頭を出してテンポは悪いままでしたが何とか流れを渡さず

 

9回の杉山も最近は危なっかしさが見え隠れする状態ですが抑えてくれました