昨日の初回以降の攻撃がずっと良くないので、打線に頑張ってもらうしかないです
今日も9回以外はチャンスらしいチャンスも無く、9回も2アウトからですからね
1番から5番がノーヒットでは点を取るのも難しいですし、踏ん張りどころですね
大津は3回のHRも6回のタイムリー2本も甘い球でした
それが球速・球威があってファールになるならいいのですが
そうじゃないピッチャーはやっぱり勝負所でのコントロールですね
ただ6回は同点で交代なら敬遠も分かりますが、さらに打たれて逆転されるまで続投でした
だったら監督は120%敬遠だと言ってますが、ネビン勝負だったと思います
これは後続に打たれたという結果論ではなく、代えなかったからこその意見です
9回の川瀬のヒットも誰も悪くないのですが、結果アウトでもホームで勝負して欲しかったです
行くものだと思って嶺井もオーバーランしたと思いますが、3塁ランナーだけなら
ゆっくり止めてもいいですが、こういう状況だと早く判断した方がいいですね
ただ西武のモンテルも思い切りバックホームをしてしまいそうなところを
きっちり状況判断したことで2塁にアウトになってると思うので、むしろそちらが素晴らしいです
今日の逆転のされかた、試合の終わり方からすると明日も西武とやってたら
負けてるでしょうし、ここでカードが変わるのはプラスだと思います