モイネロが良すぎた為に逆に球数もかさんでしまって8回までという感じでしたね

 

こういう展開の時は代わったピッチャーは大変なのは分かりますが

 

オスナは先頭の四球が最悪でしたし、あれが無かったら勝ってたでしょうね

 

ここまで良かった松本も被弾して、交流戦で上がっていくという感じが一瞬で無くなりました

 

打線も5回に海野がバント失敗の併殺打で、その後チャンス作っただけに最悪でした

 

海野はここのところずっとバントするとピッチャーの正面にしてますし問題ですね

 

6回は1点取りましたが近藤の併殺打の間の得点ですし

 

そこから1・2塁としましたが栗原が三振で追加点が取れず

 

8回は1アウト満塁で三振と併殺打でチャンスを潰した栗原です

 

特に8回のチャンスで1点取っていたら試合も違った展開だったでしょう

 

交流戦先発の4人はしっかり仕事してくれましたが、初戦は藤井がピンチを招き

 

2戦目は岩井が、3戦目は尾形・大山が失点し、今日はオスナ・松本がHRを打たれました

 

中日戦は点差があったので勝敗に直結しませんでしたが、一気に中継ぎの失点が増えました

 

DHの無いビジターは特に得点力が落ちますし、今後にも不安材料ですね