これで3試合連続藤井から得点出来ませんでした
まぁ、打つだけの打線ですし、主力がチャンスに打てない人ばかりですし
栗原・近藤・今宮が戻ってきた事でより打つだけの打線になって何の可能性も感じないですね
松本晴も今日はストレートも変化球も制球出来ずにピッチングといえるレベルじゃないですし
打てない藤井が相手で初回に2失点で負け確ですからね
ただ今週の緩い日程で先週投げた先発投手の全員が動くという異常なローテー再編が
今後どういう風に作用するのか注目です
調子が上向きかなと思っていましたが、このカードの日ハム・楽天戦は1勝1敗です
ただ勝った2試合も決して良い試合ではないですし、今後も苦労するんだろうなという感じで
この2チームに勝っていかないと上位に顔を出す事はないでしょうね
それでも序盤に沈んだスタートから交流戦前で5割まできたのは良かったですが
ここから仕切り直しで戦い方が変わるわけでも無く、ただ勝つか負けるかの差だと思います