先制されてすぐに追いついたまでは良かったですが、その後はサッパリでしたね
チームとして10安打してますがそんなに打ってる印象が無いぐらいです
シーズン中からそうですが、近藤がポイントゲッターにならずにチャンスメイクしてる時点で
この打順の是非は関係なく、打線として機能していない証拠ですし
試合終盤にひっくり返す事がほぼ無いので、5回に失点した時点でほぼ負け確でした
スチュワートは良くなったですが、よくあそこまで引っ張ったなという印象です
大津は戦前の記事とは全く違う姿で、大きく期待を裏切った形ですが
そもそもスチュワートの後に大津ではスケールダウンしたピッチャーという印象になります
ここは前田純という選択の方が良かったと思っています
しかし、この2人が試合の流れどころかシリーズの流れも変えてしまいました
この流れを戻すのは容易ではないですが、明日先発するのがシーズン終盤に
こういう流れを止めて勝ってきた石川なのかどうかという1点でしょうね