福岡は00年に勝利を挙げて以来、リーグ戦で勝てていない苦手の神戸をホームに迎えた。序盤から積極的に攻撃を仕掛け、チャンスを作る福岡。だが、得点を奪えずにいると、中盤からは神戸にサイドからチャンスを作られる展開に。すると、前半終了間際に右サイドの崩しから大迫に先制点を奪われてしまう。後半は再び攻めに転じて多くのシュートを放つが、スコアは動かせない。終盤にPKを献上すると、大迫にこの日2点目を決められてしまい、そのまま試合終了。またも白星は挙げられず、福岡は8戦勝ちなしとなってしまった。

野球よりも頻繁に選手が入れ替わるサッカーでも不思議と相性というのがありますね
 
ヴィッセルとしては良い形で勝ち点を得たので、これを次につなげたいです
 
ここから厳しい日程が待っていますが、全部を狙いにいくのか絞るのか、難しいところですね