西武には大きく勝ち越しているとは言え、いつも接戦ばかりで今日もそうでした

 

その中で大事なのはミス・自滅をしない事ですが、初回の周東の盗塁は完全にスタートが

 

遅れた状態でしたし、カウントでのストレート・変化球の読みも当たっていません

 

出たら走らなければいけない訳でもないですし、根拠のあるスタートを切って欲しいです

 

3回は栗原が足がもつれたのもありましたが、3塁狙ってアウトでした

 

あの場面も相手がバタバタしてる状態でタイムリーを打ったもののアウトをあげました

 

以降はヒット2本に終わっていますし、流れを渡さない攻撃は必要だと思います

 

有原は2ランんが勿体なかったですが、初回・2回の状態から7回まで持ってくるのは

 

流石だと思いますし、松本・オスナも頑張ってくれました