昨日もホークスらしい試合でしたが、今日もホークスらしい試合でしたね

 

初回の4点以降の5連続三振に、5回のノーアウト2・3塁から何も出来ない打線

 

これでだいたいの相手ピッチャーは息を吹き返し、逆にホークスの先発投手はダメになります

 

それを乗り越えられるのが今は有原しかいないって事ですね

 

ヒットを打ったからいいのではなく、柳町と野村大の2つの見逃し三振は

 

見ていて何を考えてバッターボックスに入っているのかというのと共に

 

甘いストレートを簡単に見逃し、それでいて悔しがるそぶりもないのはヤバいです

 

思い切って振っての三振とは訳が違いますからね

 

それも今日だけじゃないですし、せっかくバッティング技術があるだけに勿体ないです