有原は序盤をスムーズに抑えると、こうやって完璧な仕事してくれますよね
いかに立ち上がりが大事かという事ですね
打線は初回に2点を奪い、5回にも追加点を奪いましたが、逆に他のイニングは
チャンスらしいチャンスも無かったですし効果的でした
井上がプロ初を含む2本のヒットを打ちましたが、2本目が勿体ないというか
2塁を最初から狙ってのストップと、途中から2塁を目指すのは大きく違いますからね
後は7回の三森のピッチャー返しのショートゴロですね
ホークスのバッターはエンドランにしろ、なぜか1番打ってはいけない2塁ベース上に
打球を飛ばし併殺打になる事が多いです
そういうところの野球脳というのがチーム全体に足りてないんだと思います