8連敗中の西武相手に後手後手で試合している時点で期待は出来ないです
スチュワートは悪くないですが、ランナー出せばほぼツーベース状態なので
今後もずっとこんなピッチングでしょうし、クイックをマスターしないと厳しいですね
打線は初回先頭の中村のヒット以降、6回の三森までカス当たりばかりで
全く期待出来ない状態で、結果そのまま試合が終わりました
9回の牧原・デスパイネの当たりは惜しいですが、結局あれが抜けないのが
今のというかここ数年のホークスを表してるのだと思います
そもそも中継ぎの苦しい西武相手に早打ちして、隅田が余裕を持って降板してるのが
チームとして何の策も無い証拠なので、相手がミスらない限り
楽天戦の初戦や今日の試合みたいにチャンス作ったところで無得点に終わります
シーズン通せばそれなりの成績を残す選手はいるでしょうが
それがチームとしての結果にはつながらないでしょうね