平日開催ながら大勢のサポーターが詰めかけたデンカSで連勝を果たしたい新潟だったが、立ち上がりから神戸の圧力を受けて防戦一方となってしまう。悪い流れから早い時間帯に先制点を献上するが、失点以降は流れをつかみ、逆に相手を押し込む展開となる。立て続けにシュートを放つが、フィニッシュの精度を欠き、ビハインドで試合を折り返す。後半に入っても、積極的にゴールへと迫るが、前川を中心としたリーグ最少失点の相手の牙城を最後まで崩せずにタイムアップ。多くの時間でゲームを支配していただけに、悔しい敗戦となった。

上にも書いてあるようにヴィッセルの時間帯というのはあまりなかったです
 
その中でもチャンス自体はありましたが、前半の大チャンスをしっかり決めて
 
それで勝ったのは勢いではなく、粘った証拠だと思います