今日も今シーズンを象徴するような負け方で、誰とかではなく全員ひどかったです
こういう優勝争いの中、残り数試合は踏ん張っていましたが最後の最後で
力を出し切れないというのは、優勝するチームにふさわしくないという事です
今年は本当にデータ通りというか、先制した試合は勝率良くて
先制された試合は勝率が悪くて、先制しても逆転された試合は負けるし
劣勢から終盤に中継ぎを打って逆転という試合がほとんどなく
チャンスは作るけど内野ゴロも外野フライも打てず無得点に終わってばかりで
今日は勝つんだろうな、今日は負けるんだろうなというのが5・6回で分かります
内情は分かりませんが、監督の采配も意味の分からないものばかりで
特に野手の使い方は意図が分からないものばかりでしたし
今日も泉・甲斐野が危ういのに打たれてから代えて、8回に大関出したのも
絶対に勝たないといけない試合の継投ではなく、8回の攻撃もグラシアルに代打を出さず
あの場面でどれだけの人がグラシアルが打つ姿を想像していたのか疑問です
結局、短期決戦の戦い方が何も出来ない監督なんだなと思いました
いつからCSがあるのか知らないですが、今年は勝ち上がる事は無いでしょうね