ホームの札幌は積極的に前線へパスを送り、相手の裏を狙う攻撃を見せる。その流れから先に決定機を迎えるが、惜しくも決め切れない。すると、自陣でのミスから神戸に先制点を、前半終了間際にFKの流れから追加点を許してしまう。後半に入ると、自陣ではハイプレスに苦しみ、敵陣ではパスコースを消されて思うように攻撃を仕掛けられない。クロスやミドルシュートで状況の打開を図るが、この策も実らず、完封負けで今季初の連勝はまたもお預けとなった。一方の神戸は連敗を2で止め、4試合ぶりの勝利を飾った。

 

こういうチーム状況でも相性の良い相手には勝てるって不思議ですよね
 
まぁ、ヴィッセルはもう勝つか引き分けるしかないですから寿命が延びましたね