C大阪はケガから復帰したばかりの原川が前半17分に退くアクシデントに見舞われてしまうが、代わって入った奥埜が前半の2得点に絡み、良いリズムで試合を折り返す。後半は一時的に押し込まれる時間帯もありながら、余裕を持ってゲームを展開。終盤には加藤のバースデー弾で神戸を突き放し、3-0で試合終了。攻守ともに完成度の違いを見せただけでなく、選手層の厚さ、小菊監督の不在を感じさせないメンタル面の強さもうかがわせる会心の白星を「関西ダービー」で挙げ、暫定で3位に浮上した。
結局は元の位置に戻ってきましたが、仕方ないです
チームとして攻守ともに問題があり、それが一向に改善されないわけですからね