セ・リーグ
投手:柳裕也(中日) 初
捕手:中村悠平(ヤクルト) 6年ぶり2度目
一塁手:ダヤン・ビシエド(中日) 2年連続2度目
二塁手:菊池涼介(広島) 9年連続9度目
三塁手:岡本和真(巨人) 初
遊撃手:坂本勇人(巨人) 3年連続5度目
外野手:鈴木誠也(広島) 3年連続5度目
外野手:近本光司(阪神) 初
外野手:大島洋平(中日) 4年連続9度目
パ・リーグ
投手:山本由伸(オリックス) 初
捕手:甲斐拓也(ソフトバンク)5年連続5度目
一塁手:中村晃(ソフトバンク) 2年連続2度目
二塁手:中村奨吾(ロッテ) 3年ぶり2度目
三塁手:宗佑磨(オリックス) 初
遊撃手:源田壮亮(西武) 4年連続4度目
外野手:荻野貴司(ロッテ) 2年ぶり2度目
外野手:辰己涼介(楽天) 初
外野手:柳田悠岐(ソフトバンク) 2年連続6度目
ホークスの選手だけの話だと、甲斐と中村は受賞に事に驚きは無いですが
他にはいなかったのかな?という疑問はあります
柳田はこれまでの印象だけで取れたんだろうなという感じです
今年の柳田は守備が不安定というか随所にやる気の無さみたいなものを感じました
それ以上に、元々守備は上手くないですが足と肩の印象なんですかね
票数を見ても上の2人とも次点の選手とも票差がありますし割れたんだと思います
野球の事に関してはアメリカに右へならえな感じがあるのに
こういう投票に関しては無記名で、相変わらずぱっと見で意味の分からない投票もありますし
記名制にして、しっかりなぜその人に票を入れたのか説明させたうえで
本当に意味の分からない投票をする記者を排除していってほしいです