残留に向けて是が非でも勝点3が欲しい横浜FC。サポーターの前で最後まで諦めない姿勢を見せたが、結果は実らなかった。序盤から神戸の素早いプレスに苦しみ、思うように攻撃を仕掛けられない。相手の強力な攻撃陣に対しては守備の枚数を増やして対応するも、前半で2失点を喫する厳しい展開に。後半には積極的にシュートを放つ意識が垣間見えたが、最後まで攻撃の形は見えないまま、試合終了の笛が鳴った。他会場の結果により、J2降格が決定。残り2試合では来季につながるプレーを披露したい。

 

ヴィッセルにとっては確実に勝ち点3が欲しい相手でしたが、降格がかかってるチームは

 

難しい部分もありますし、しっかり勝てたので良かったです

 

4位の名古屋とは、残り2試合で勝ち点5差と優位に立っていますが

 

ヴィッセルは横浜マリノスとサガン鳥栖と上位との対決ですし簡単ではないと思いますが

 

何とかACLへの挑戦権を勝ち取って欲しいです