開始から広島が攻勢に出る。だが、得点を奪えずにいると、神戸にボールを保持される展開に。それでも、前線から積極的にプレスを掛け、球際でも強さを見せてうまく対応。スコアレスで後半に入ると、攻撃の起点となっていたハイネルが2枚目のイエローカードで退場してしまう。厳しい状況になるかと思われたが、東の鮮やかなFK弾で先制に成功する。しかし、パスで揺さぶってくる相手に対して守り切れず、同点に追い付かれてしまう。その後はゴール前にブロックを固めて逆転は許さず。数的不利の中、上位を相手に貴重な勝点を手にした。

相手が1人少なくなった後に先制されるという最悪の展開でしたが
 
そこから同点に追いついて、何とか勝ち点を獲得出来たのは良かったです
 
ボージャンもJデビューを果たしましたが、まだまだという感じでしたし
 
今後、連携を深めてコンディションを上げてチームの勝利に貢献して欲しいですね