正直、6回に4点取った時点ではだいぶ勝ちに近づいたと思いましたが
直後の三森のエラーからボロボロになりましたね
三森のエラーというより、5-0のノーアウト2塁で一気にダメになった石川が問題ですね
嘉弥真の投入はまだ分かりますが、続いて甲斐野というのが理解できないです
まぁ、2アウトから連打で同点された時点で勝ちは無くなかったと思いましたが
8回のくそみたいな攻撃は、首脳陣が栗原を、それぞれのランナーがバッターを
信頼していないからこそ起きたミスのオンパレードで、勝つ気が無いんだなと思いました
そして、今日は甲斐に代打を出しましたが、だったら昨日の1アウト3塁の場面で
長谷川なり代打出せよと思いましたし、その辺りの一貫性の無さが不満なんですよね
9回は岩嵜が出てきた時点でやられると思いましたし、後半は投げさせすぎです
明日も勝ちは期待出来ないですし、ズルズル行く可能性もありそうです
これが無観客の効果でしょうね、監督がお客さんいた方がいいって言ってましたからね