福岡は立ち上がりに先制点を献上するが、一瞬の隙を突いて山岸が同点弾を奪取。その後は相手に主導権を握られ、初瀬のドリブル突破に手を焼くが、ゴールは割らせずに試合を折り返す。後半は個の技術で打開を図る神戸に対して組織的な守備で対抗し、一進一退の攻防を演じる。しかし、不運な形で与えたPKをAイニエスタに決められ、再びリードを許す展開に。終盤には長身の選手によるパワープレーを仕掛け、ゴールまであと一歩のところまで迫るが、1-2でタイムアップ。今季初の連敗となった。

調子の良かったアビスパ相手に先制して追いつかれながらも勝ち越し

 

勝利して勝ち点3を取れたのは大きいです

 

ただ、先制した後に相手に流れが行きましたし、その辺りで踏ん張り切れないですね

 

それが勝ち切れないという部分に繋がってると思いますし、何とか修正して欲しいです