運命の第2戦を「聖地駒場」で迎えた浦和は、序盤から球際での激しい攻防を繰り広げる。その中で違いを見せたのはKユンカーだった。強さとスピード、高い技術を兼ね備える万能ストライカーは、小泉の先制点をお膳立て。さらには相手に攻め込まれる展開の中で、カウンターから鮮やかなループシュートを決め、チームを救う。後半も劣勢が続き、Aイニエスタに見事な直接FKを決められるが、その後は集中力を切らさずに試合終了。チームとしての力強さをあらためて発揮し、2戦合計スコアで上回って次のステージにコマを進めた。
勝つに越したことはないですが、それだけ選手にもチームにも負担になりますし
まぁ、敗退自体はそこまでダメージないですが、内容は悪くなかったと思います
ただホームで負けてアウェーで引き分けは避けたい流れでした