試合が始まる前から、今日も青木・山田・村上にやられるんだろうなと思っていましたが
その通りの展開で、これはピッチャーの制球ミスという点もあると思いますが
そもそもデータがある中で、実戦での感覚が足りない証拠だと思います
この3連戦、上記の3人以外にはほぼ打たれていません
つまり全体的な攻めは間違っていないと思いますが、同じようにこの3人も攻めた結果が
2戦目・3戦目でも大事なところでしっかり打たれたという結果に表れています
打線もバレンティンが2本のHRを打ったもののさっぱりで、7回までこの2本だけですし
8回はHR・ヒットと最高の流れだったのに栗原凡退・柳田併殺打と最悪の結果です
9回も中村が出たのに代打明石で普通に打たせる辺り何を期待してるのか・・・
明石は交流戦9打席でノーヒット、最後にヒットを打ったのはほぼ1か月前の話です
なのに大事な場面で代打で使われ続ける意味が分からないですし
それなら甲斐に打たせてもいいですし、何ならバントで1アウト2塁として
バレンティンに回せば敬遠で1・2塁となりそこから長谷川で勝負という形が作れます
バレンティンと勝負して打ち取られて長谷川敬遠もあるでしょうが
それで無得点は仕方ないというか、ベンチとしてやることはやった感じがしますが
今の采配はどうやって点を取ろうとしてるのか全く見えません
クリーンアップも全く機能しないですし、絶望的ですね