和田は初回からコントロールが悪く、ストレートでも空振りが取れない状態でしたし

 

打ち込まれるのは想像出来ましたが、今季1番悪かったですね

 

その後何とか立ち直り5回まで投げてくれた事で引き分けに繋がったかもしれません

 

打線は周東と上林で3点を奪い、松田のHRで追い上げて

 

9回も松井の制球難にも助けられ上林のタイムリーで同点に追いつきました

 

勢いからサヨナラとしたいところでしたが、今日の柳田はサッパリで期待出来ませんでした

 

さらに言えばグラシアル・栗原もダメで、この3人が打たないで引き分けなら

 

十分な結果かもしれませんが、9回周東に川島の代打を出しましたが

 

これも前と同じで、打撃さっぱりの今宮を右だからと打たせて、左の周東を交代です

 

ありえないでしょうが、今日の柳田なら真砂の代打も面白かったと思います

 

ただ、普通に考えると柳田・グラシアルのところで代打が出ないとなると

 

今宮・周東のところで・川島・真砂の選択肢があってしかるべきですが

 

実際は周東だけ代打で、これでは見ていて納得できないです