やっぱり、投手陣の調子が悪いと甲斐の悪い癖がどんどん出てきますよね
もちろん、まともにバッターと勝負出来る状態じゃない投手陣は問題ですが
ストライクが入らないと分かっている状態で、誘い球を投げたところで振ってくれません
その考え方が逃げの姿勢で、結局カウント悪くして打たれるという悪循環です
ストライクゾーンに投げろと言ってるのにそうじゃなかったら甲斐のせいでは無いですが・・・
今日だけじゃないですけど、今日は特に笠谷もスチュワートも高橋も杉山も
全員、マウンドで悲壮感が漂っててメンタルの持って行き方が問題でしょうね
打たれたら落とされるとか考えるより、打てるものなら打ってみろと攻めて欲しいです
もし、その考えに至らないのであれば1軍で投げるレベルに達してないという事です
しかし、スチュワートは何のクセも特徴も無い普通のピッチャーじゃないでしょうか
アメリカのドラフト1位の片りんも何も感じないですね
どっちが首位で最下位なのかわからないぐらい絶望しかない試合でした