ソフトバンクは10日、本拠地PayPayドームに隣接する「BOSS E・ZO FUKUOKA」内にある「よしもと福岡 大和証券/CONNECT劇場」で新入団選手発表会見を行い、育成を含む新人13選手の背番号もお披露目。ドラフト1位の花咲徳栄・井上朋也内野手は「43」となり、同2位の横浜商・笹川吉康外野手は、柳田悠岐外野手が入団時に背負っていた「44」になった。

 

井上朋也内野手 「43」 笹川吉康外野手 「44」 牧原巧汰捕手 「22」 川原田純平内野手 「46」 田上奏大投手 「70」 育成 佐藤宏樹投手 「120」 中道佑哉投手 「123」 桑原秀侍投手 「124」 早真之介外野手 「125」 緒方理貢内野手 「127」 居谷匠真捕手 「129」 大城真乃投手 「134」 中村亮太投手 「137」

ホークスの場合は支配下も育成も関係無いなんて言いますが、特に高卒ならそうでしょうね

 

いかに自分の武器を磨いてアピールするかですが、それも簡単ではないですからね

 

結局支配下の選手でも意識が低い人は簡単に淘汰される世界ですから

 

特にオーバーワークによる怪我に気を付けながら頑張って欲しいですね