相手のまずいミスもありつつ初回から点を取り、2回で相手もやる気を削いだ形でした

 

それでも石川は数字の内容ほど良かったわけでもなく、付け入る隙はあったと思います

 

打線はまんべんなく打った感じですが、昨日打った栗原がイマイチでしたね

 

柳町にもプロ初安打のタイムリーが出ましたし、次は海野の番かなと思います

 

7回の失点は記録はメヒアのスリーベースですが、明らかに栗原のミスです

 

あれがツーベースで止まっていれば無失点だった可能性もあります

 

点差が開いてるので試合に影響はないですが、ピッチャーの防御率にも影響しますし

 

なにより接戦でのあんなミスは試合の流れを変えますから気を付けて欲しいです

 

今日で周東の連続試合盗塁の記録はストップしましたが

 

ホークスが月間勝利数のプロ野球記録を作りました

 

今月は先発投手陣も本当に安定していて、打線も少ないチャンスをものにしたり

 

投打が噛み合っていて、それで12連勝というのも出来たと思います

 

毎年10月というかクライマックスから日本シリーズは強いですが

 

11月もその勢いが続くのか、分からないですね