和田に関しては正直あまり良くなかったですが、ストライクゾーンで勝負しないのは
甲斐のリードなのか和田の気持ちの問題なのか分からないですね
5回にピンチを広げて交代しましたが、その段階で交代なら4回で諦めても良かったですし
その場面で高橋もよくわからなかったですし、内容もひどかったですね
以降はモイネロがちょっと危なかったぐらいで、椎野に関しては四球出してないので
ストレートでガンガン押して打たれるのは多少は仕方ないかなと思います
打線は2アウトからチャンスを作り先制し、逆転された直後も同点にしましたが
あの場面で長谷川というのも勝負が早すぎな気がしました
試合の流れからしてこのまま8回・9回・10回と無得点かなと思いましたが
8回に一気に繋がって7点というビックイニングを作りました
結果は別として明石ではなく川瀬で勝負させてあげて欲しいなと思いました
個人的に思ったのは、周東の三盗も微妙な感じでしたがリクエストしませんでしたが
それよりも、9回の浅村の併殺打もリクエストせずはどうなのかなと思います
もういいという意見もあるかもしれませんが、あれが1点差なら間違いなくしていたでしょうし
確かに逆転は難しいかもしれないですし、シーズン途中ならしなくてもいいですが
ファンに戦う姿勢を見せるという意味ではリクエストした方がいいような気がしました
楽天からすると1位2位との6連戦で、大事な試合だったのに
最後は完全にもういいやってなったように見えたのは残念です