序盤はコンパクトなブロックを敷いて守る名古屋に対し、流動的にポジションを入れ替えながらボールを回す神戸という構図で進む。神戸は中盤から供給される鋭いパスで好機の創出を狙うも、相手の堅い守備に苦しみ、こう着した展開となる。停滞した雰囲気を打破したのはAイニエスタの「魔法の右足」だった。華麗なミドルシュートをゴールに突き刺し、先制に成功。その後はダンクレーを中心に1点を守り切り、今季初の3連勝を達成した。一方、名古屋は効果的な攻め手を欠いて零敗。アウェイ3連敗となってしまった。
こういう試合は決定機というものが多く作られないので、ミスしない事が大事です
ヴィッセルの得点も崩したという事ではないですが、シュートコースが開きました
2試合続けてのクリーンシートはチームにも自信になるでしょうし
長年の課題である守備をどうにか構築して欲しいです