今のホークスの悪いところばかりが出たひどい試合でした
笠谷はコントロールが不安定な部分もありましたが、あれだけファールを打たれると
仕方ない部分もありますし、前に飛ばしてくれないのは厳しいですね
その中で甲斐のリードが何の工夫もないのでただただ球数を使っただけでした
後のピッチャーも誰もよくなくて、それなのに9回まで失点しなかったのが不思議です
奥村も打たれましたしフォークが使い物にならない状態でしたが
それ以上に1点差の9回のマウンドに奥村を上げる方がどうかしてます
打線も相手が凄い球を投げてるわけではないのも簡単に凡退し続けてます
昨日打線が繋がったのはたまたまで、それまでひどかったですからね
正直、瀧中は勘違いしない方が今後の為だと思います
一番ひどかったのはショートゴロで3塁に行こうとした上林の走塁ですね
あれで今日の負けが確定したと言っても過言ではないです
その前の盗塁は良かったですが、直後のプレーでマイナスですよね