神戸は相手がボールを持つと素早くプレスを仕掛けて奪い、川崎Fに思うようにプレーさせず、前半は完全にゲームを支配した。押し込んだ中で先に失点を喫したものの、前半のうちに2点を奪って逆転に成功。後半も、前半と変わらずに好機を作り続けてゴールに迫る。しかし、得点が奪えない時間が続くと、旗手のリーグ戦初ゴールによって同点とされ、そのままタイムアップ。積極的に前線の選手を投入していたが突き放すゴールが奪えず、前半は圧倒しただけに残念な引き分けとなった。

追いついての引き分けと追いつかれての引き分けはちょっと意味合いが変わりますよね

 

しかしヴィッセルとしては後半も好機を作っていながら追いつかれてのドローですからね

 

格上相手とのドローですがホームで勝ちたかった試合ですね