前節は昨季王者から白星を奪い、勢いに乗っていたホームチームだったが、7戦ぶりに黒星を喫した。序盤から攻勢を仕掛ける札幌は、流動的なポジショニングで相手を圧倒し、さい先よく先制に成功。しかし、神戸の個の力に苦しんで2失点を喫し、ビハインドで試合を折り返す。反撃を期する後半も、熟練された攻撃は健在。後半3分に荒野のゴールで試合を振り出しに戻した。だが、今日は歯車がうまくかみ合わず。同17分に自陣でのミスから決勝点を許してしまった。一方の神戸は、高い決定力を示して3試合ぶりの勝点3を獲得した。
好調のコンサドーレ相手に勝てたのは大きいですね
攻撃力はあるものの守備に難があるヴィッセルはこういうスコアで勝ち切れるかです
今日は試合開始早々に古橋が怪我で交代となりましたが、何とかカバーした形です
ヴィッセルもホームでなかなか勝てないですが、今節はホームチームの勝ちが無かったです
お客さんは入っているものの、ホームの優位というのは無いのかもしれませんが
それだとチーム力の差になりますが、そんな簡単な話でもないですからね