松本は悪くはなかったですが、決して良かったわけでも無かったです

 

そういう意味では二保の方が結果としては良かったような気がします

 

後は岩嵜が簡単に長打を許したのが気になりますね

 

打線は初回、3連打の後に併殺打とかいつもの光景でしたし

 

5回はスクイズの構えから3塁ランナーが飛び出しアウトになりました

 

7回は良い形で繋がったものの、9回は1アウト3塁から栗原が凡退しました

 

結果的にアウトになるのは仕方ないですが、あれだけ前進守備を敷かれた状態で

 

カウントが有利なのに低めの球に手を出すのが問題というか考えた足らないなと思います

 

明日でOP戦が終わり、本来ならいよいよというところですがすでに延期が決まっています

 

今後いつ再開されるかもわからない状況で調整するのは難しいでしょうが

 

何とか適度な緊張感を持って気持ちを切らさないようにして欲しいですね