順調な滑り出しを今季見せていた神戸だったが、今日は13年ぶりにJ1を戦う横浜FCの守備戦術に苦戦。パスコースをことごとく封じられ、スペースに一時的に入れても、まるでわなのように袋小路となる。ワンチャンスから先制を許した焦りも拙攻に拍車を掛けるが、一方の横浜FCも守勢が続いた疲労からか、徐々に中盤の守備網が緩む。この隙を突いて神戸は後半29分に同点弾を奪うと、ここぞとばかりにAイニエスタが無双。誰にも止められない動きでチャンスを創出し続けたが、肝心のFWが決め切れず。消化不良のドローに終わった。
ハイライトすら見れていない状態ですが、スタッツと上の選評からして
ある意味、いつも通りの試合展開だったんだなと思います
1つ違いがあるとすると先制されながら追いついたということかもしれません
ホーム開幕戦、相手も横浜FCですし勝ちたかったですが負けなくて良かったと思います
しかし次が鹿島という事を考えると勝っておきたかったですね~