ソフトバンクは28日、春季キャンプ(2月1日から、宮崎市生目の杜運動公園)のメンバー振り分けを発表した。ヤフオクドームで監督・コーチ会議を開き決定した。
A組(1軍)には大学、社会人出身のルーキー4選手や育成選手の尾形、砂川も入った。途中合流の外国人も含むと計40人超の大所帯となる。
A組メンバーは以下の通り。
◆投手(20人)
津森宥紀、二保旭、東浜巨、岩崎翔、甲斐野央、和田毅、田中正義、高橋礼、石川柊太、椎野新、森唯斗、千賀滉大、松田遼馬、バンデンハーク、高橋純平、古谷優人、泉圭輔、嘉弥真新也、サファテ、尾形崇斗
◆捕手(4人)
甲斐拓也、栗原陵矢、海野隆司、九鬼隆平
◆内野手(8人)
高田知季、内川聖一、松田宣浩、今宮健太、周東佑京、牧原大成、川島慶三、砂川リチャード
◆外野手(8人)
バレンティン、中村晃、長谷川勇也、佐藤直樹、柳町達、上林誠知、釜元豪、真砂勇介
この振り分けがすべてではないですが、A組でどれだけアピール出来るかですからね
海野・佐藤・柳町には特に頑張ってもらって、くすぶってる若手を置き去りにして欲しいです
それぐらいにならないと今いる若手は自分の立ち位置を理解しないでしょうからね
世代交代出来ないのはベテランが頑張っているのもありますが
若手が物足りないというのもありますからね