福岡ソフトバンクが9日、1軍打撃兼野手総合コーチに楽天の平石洋介氏前監督(39)が就任すると発表した。背番号は「78」。11日に秋季キャンプを行っている宮崎市で入団会見を開く。
大分県杵築市出身の平石氏は大阪・PL学園高から同志社大、トヨタ自動車を経て、2005年にドラフト7位で楽天に入団。11年限りで現役を引退し指導者に転身。1軍打撃コーチなどを歴任した。
昨年6月、梨田監督が辞任したのを受け監督代行に。今季は1年契約で球団創設15年目で初の生え抜き監督としてクライマックスシリーズ(CS)へ導き、ファーストステージでソフトバンクに1勝2敗と惜敗。シーズンを終えても球団から続投の要請がなく、10月11日に退任が発表されていた。楽天からは新設される「2軍統括」ポストが提示されていたが固辞していた。
ソフトバンクは、今季エースの則本昂や岸が長期にわたって不在だった中、就任1年目で楽天を2年ぶりのAクラスに押し上げた手腕を高く評価していた。「松坂世代」初めての1軍監督。
シーズン終了後に出ていたものが、ようやく正式に発表となりました
先の森山コーチと同じく九州出身という以外は大きな接点は無いですが
ホークスに来てくれたのは嬉しい限りです
工藤監督政権では投手は色々と若手が出てきましたが、野手はイマイチでした
その部分をカバーする為の招聘だとは思いますが
後はどこまで権限が与えられているかという部分でしょうね