これだけ早打ちで凡退を繰り返し、攻撃の時間が短いとピッチャーは大変でしょうね
野球って攻撃と守備が一体で流れを作ってるスポーツなんですけどね・・・
今日だけじゃなく、ずーっと千賀と高橋以外は試合をまともに作れていないのに
何の作戦も立てない首脳陣もすごいですし、今日も6回に甲斐野をマウンドに上げましたが
仮にあの場面抑えていたら、その先はどういう継投をするつもりだったのか・・・
もし打線がひっくり返したらどうしていたのか・・・そういうものが何も見えない采配ばかりです
優勝を逃す悔しさとかそういうレベルではなく、こんな無能な監督だったのかという驚きです
そして優勝を逃してもおそらく2位という結果に終われば球団は続投要請するでしょうね
そう思うと、もう来年は絶望しかないですね・・・