まぁ、ただ勝っただけで今日の勝利でチームの状態が上向く事はないでしょうね

 

2回の2失点は仕方の無い部分はありますが、そこからはよく1点で収まったなという感じです

 

7回なんて四球に甲斐のエラー、さらに内川のミスと最悪でしたからね

 

自分の記憶の中では内川はこういうプレーはあまり記憶にないですが

 

ホークスの内野はタッチが下手すぎで、これまで何度ひっくり返った事か・・・

 

もっとリプレイ検証がある事を頭に入れてタッチプレーをやって欲しいです

 

5回の攻撃もなぜノーアウト1・3塁でエンドランなのか意味が分からなかったです

 

釜元は打てないだろうと思われてるのかもしれませんが、当てる事は期待されていて

 

さらにいえば牧原・明石も相手が左ピッチャーに代わったから期待されなかったんでしょう

 

あの場面、詳しいシフトはわかりませんが、ロッテとすればゲッツーで同点はOKなはずです

 

対するホークスは同点ではダメという意味でエンドランなのでしょうが

 

すなわち、それは打線に対する期待が無いという事です

 

だからこそ無茶苦茶な作戦を取るのだと思いますが・・・

 

後、甲斐も投手陣を全く信頼・信用していません

 

だからこそ際どいところにばかり構え、守備でも焦りからミスばかりです

 

今日は最後高谷に代えましたが、今度どうなるのか・・・