今日は1回の攻撃で一気に主導権を握りました
このお陰もあるのか、ミランダお落ち着いたピッチングで7回を投げてくれました
打線も5回・8回と追加点を奪いましたし、良い流れで試合が進んだと思います
ただ8回に甲斐野、9回に森を使った意味は何だったんでしょうね
想像するに、日ハムの勢いを完全に止める為に2人を出したのだと思いますが
今日に関しては森が悪すぎて、逆に2失点という形になりました
この2失点が明日に繋がらなければいいのですが・・・
それでも日ハムに2連勝してカード勝ち越せたのは大きいですね