昨日・今日を見てると、この先ずっと勝てないんじゃないかなと思うほど打線はひどいです
8回に先頭が塁に出て、2番が送らないという時点で3番・4番に期待してない訳ですからね
数字上、2割5分辺りに内川・デスパイネ・甲斐といますが状態が違い過ぎますからね
今、ホークスに調子の良いバッターはおらず、普通のバッターが3人ぐらいです
これでどうやって点を取って、チームを勝ちに導けるのか・・・もう打つ手も無いです
スアレスは初回に50球を投げ無失点に抑えるという離れ業を見せましたが
以降は立ち直り試合は壊さなかったですが、結局明日抹消されるんでしょうね
そして、こういう展開で甲斐野って失点するよなぁと思ったら案の定でした
山川にはあのカウントで力勝負にいった意味が分かりませんし、森のヒットは
釜元の送球もイマイチでしたし、あんなショートバウンドの送球を甲斐はほぼ取れません
打てない・守れないでは勝てる気がしません
グラシアルが戻ってくるまで我慢と思っていましたが、チームが普通の状態に戻るには
グラシアルだけでなく柳田も中村も福田も揃わないといけないでしょうね
もしかすると一番大事なのは川島かもしれません