大型連勝していましたし、負ける事は別に何とも思いませんが負け方に不満はあります

 

8回2アウトから崩れた松本は残念ですが、後藤の四球で代えるべきだったと思います

 

宗に打たれて代えましたが、だったら同点まで引っ張れと思いました

 

ヒット打たれてる宗と勝負し3打数ノーヒットの福田のところで代える意味が分かりません

 

さらにモイネロではなく嘉弥真を使ったのも理解出来ないです

 

前日福田に死球を当てたから使わなかったのだとしたら論外です

 

そして2ボールからインコースのストレートを要求した甲斐のリードも問題です

 

結果的に次の椎野も打たれてるので逆転はされたかもしれませんが

 

四球でも満塁だし次のバッターで打ち取るから厳しいところでという考えが無いんでしょうね

 

ストライクを取りに行って打たれるのがダメなのにそれを選択してますからね

 

嘉弥真に代わった時点で一緒に甲斐も代えてたら結果は違ったかもしれませんね

 

椎野はここまで頑張ってくれていましたが、この2試合あんまり良くないので心配です