イメージ 1
投手陣は本当に良く頑張って抑えてくれました
 
打線はどこからどうやって点を取るのかというぐらい全員がひどくて、そういう意味では負けなくて良かったです
 
ただまたもサヨナラの絶好機から三者連続凡退というひどい攻撃をしました
 
松田は2球目のど真ん中を見逃し、上林は初球を引っ掛けて凡退し何を考えてるのか分かりません
 
高谷はサインかもしれませんが、3ボール1ストライクからのストレートを見逃した時点で
 
気持ちの面で負けてるのが目に見えてますし、あれで終わったと思いました
 
前のノーアウト3塁もそうでしたが、どのバッターもどうやって点を取ろうかという意図が見えないバッティングで
 
凡退していくだけなので、これがサヨナラのチャンスではなく普通のチャンスでも点が入る気がしません
 
さらに調子の良いグラシアルを7回で交代させたのも意味がわかりません
 
あの時点で1点差で、8回・9回にランナーが出れば回ってくるのに負けてる状態で交代ですからね・・・
 
12回も釜元のところに代打を出した意味を分からないですし、むしろ高谷のところで塚田だった気がします
 
采配の部分は別にしても、とにかく打線をどうにかしないといけません
 
期待していた上林も抹消される前となんら変わらずひどい状態ですし、HR以外で点が入らないですからね
 
そのHRも9割がたソロHRですし、イニング1点をこつこつ積み上げるしかないですからね・・・