イメージ 1
前半31分の先制点が流れを一変させた。開始直後からハイプレスの掛け合いと奪ってからのカウンターで、ともに何度も好機を生む。しかし、神戸のチャンスはことごとく朴一圭が阻み、逆に横浜FMがエースの1発で先手を取った。この先制点で迷いが見え始めた神戸に対して、自信をつかんだ横浜FM。中でも抜群の存在感を放ったのは遠藤だ。思い切りの良いドリブルで何度も相手守備陣を切り裂き、終始攻撃をけん引。4発快勝の好ゲームを演出し、大入りのスタンドに歓喜を届けた。
妥当な結果だと思います

こうなっては立て直すのも簡単ではないですし、応援する・しないではなく諦めてます

チームって簡単に壊れるのに、簡単に元には戻らないですからね