

7-0からひっくり返されて、最終的にサヨナラ負けは明日にも響くでしょうね
何が悪いのかと言えば、すべてでしょうね
5回ギリギリまでしか持たない高橋、さらに中継ぎ陣が15本のうち11本のヒットを打たれ
逆に打線は5回以降をニーヒットに抑えられました
同じバッターにボカスカ打たれる甲斐のリードもひどいです
そしてここのところ状態の良くない甲斐野を4点差で使い火に油注いだ継投策
森は1アウト後に5連打ですからね・・・ここのところ甲斐野と森は内容が悪かったですし悪い方に出た形です
一昨日は同じような展開で逃げ切りましたが、もう中継ぎ陣に1回目の波が来てるのは明らかですし
楽天も同じように中継ぎが疲弊してるのに戸村にスイスイ投げさせたのも完全に失敗です
去年までは、こういう今後の流れを左右しかねない負け試合の後にズルズル行かなかったですが
明日、ここまで安定感バツグンの大竹でどうなるかですね