
12回が普通に終わって引き分けなら負けなくて良かったという試合でしたが
あそこまで追い詰めると、勝たないといけない試合なので勝てて良かったです
武田は牧原のエラーが無くても、内容的には良くなかったですし仕方ないですが
中1日というのがどのくらい影響があったのかは分からないですからね
打線が逆転した後は逃げ切る為に気をつけないといけないのに、甲斐にその配慮が無さ過ぎました
甲斐野の時の2本のHRもそうですし、3回のウィーラー・嶋のタイムリーも簡単にいってますからね
去年まではこういう展開で終盤は高谷に代わって抑えていましたが、その差が出てます
しかし今日グラシアルの代わりに栗原を抹消した事により、甲斐で最後まで行く事になりました
当然コーチ・監督から言われるでしょうが、甲斐の成長が無いと今後も今日みたいな展開が増えるでしょうね
ただ11回・12回は慎重に攻めていたので、それが当たり前になって欲しいです