ソフトバンクの中村晃外野手(29)が22日、8000万円増の2億4000万円プラス出来高でサイン。年俸変動制の4年契約も結んだことも明かした。「福岡が好きですし、ホークスが大好き。ずっといたい」と複数年契約を喜んだ。
福岡市内のヤフオクD内の球団事務所で昨年と同様、日本テレビ系「行列のできる法律相談所」にも出演する北村晴男弁護士を伴い交渉。打率2割9分2厘と過去2年よりも高打率を残した上で、キャリアハイの14本塁打をマーク。順調なら来季中にも国内FA権を取得することも、大型契約につながった。来季の目標には「全試合出場」「打率3割」「15本塁打」を最低ノルマに掲げた。
ソフトバンク・森がヤフオクドーム内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1億5000万円アップの年俸2億8000万円プラス出来高払いでサインした。
今季は5年連続50試合登板を果たし、サファテが離脱後には抑えとしてリーグ最多の37セーブでタイトルも獲得した。「最高の評価をしてもらった。想像以上だった。うれしいの言葉しかない」と喜んだ。
中村は普段は楽しくやってるように見えますし、その中で野球にしっかり向き合ってるのは分かりますが
こういう好きという発言をするような選手とは思っていなかったので、その部分では意外でした
ただチームとしては4年間FAの心配をする必要がないのは良いですね
柳田のような派手な感じはないですが、バッティングも守備もとても安定感があって頼れる存在なので
スター選手よりこういう選手がいなくなる方が、チームが危機感を持たずにズルズル落ちていく気がします
今年は長打を増やしながら打率も上げましたし、さらなる進化を期待したいです
森はシーズン序盤は不安定というか、抑えのポジションでの自身のあり方に悩んだようですが
後半は本当に安定したピッチングでチームを幾度となく助けてくれました
元々、三振を狙って取って抑えるタイプじゃないだけにクローザー向きではないと思っていましたが
ここまでの成績を残したのは本当に嬉しい誤算だと思います
危機的状況を救った部分と、その上でタイトルを取った事で高評価に繋がったとは思いますが
まさかこれほどのアップになるとは想像してなかったですね